インソールは足底筋膜炎に効果があるのか?|インソールの選び方を紹介

インソールは足底筋膜炎に効果があるのか?|インソールの選び方を紹介

ランニングやマラソンなどの陸上競技をする人やバレーボールやバスケットボールなどジャンプを多用するスポーツ従事者に多い足底筋膜炎。 一度発症してしまうと痛みが長く続くため、とても厄介な症状ですよね。 この記事では足底筋膜炎を発症してしまった方に向けて、インソールの効果について解説しています。 インソールが足底筋膜炎に効果的ななのかどうかとその理由、そしてメンズ・レディース、性別問わず参考にすることができるインソールの選び方のポイントも解説しています!

 

関連記事


インソールの選び方と人気おすすめ25選!徹底比較で検証

足底筋膜炎におすすめのインソール人気10選!選び方・どこで買える?

イメージ

監修者:安田 智彦

理学療法士/スポーツシューフィッター


都内整形外科クリニックで理学療法士として従事。一般整形疾患からスポーツ選手のリハビリを担当。

理学療法士として働く傍ら全国クラブラグビー選手権優勝多数の名目「神奈川タマリバクラブ」のトレーナー、東京かけっこクラブコーチを努める。

足底筋膜炎とは

 

足底筋膜炎とは、足裏に大きな負荷がかかりすぎることによって引き起こされる炎症のことで、この炎症が痛みの原因になります。足底筋膜とは、かかとの骨からはじまり足の指へ放射状に繋がっている繊維組織の束のことです。

 

足を地面に着く時の衝撃吸収と足を離す(蹴り出す)時のバネの役割を担います。足底筋膜があることで、普段の生活で普通に行っている歩いたり走ったりという動作ができるので、とても重要な体の一部だと言えます。

 

しかしマラソンや走り回るスポーツのように足裏に強い圧力と刺激をかけ続けることにより、足底筋膜を形成するコラーゲンの組織が損傷することがあります。

また、足底筋膜に負荷がかかり続けると、弾性を失い硬くなりすぎることもあります。そして足底筋膜が炎症を起こし痛みを感じます。足底筋膜炎は起床時に強い痛みを感じやすいのも特徴の一つです。

インソールは足底筋膜炎に効果があるのか?

 

そもそもインソールは足底筋膜炎に効果があるのでしょうか?

そして、効果があるのだとしたらなぜ効果的なのでしょうか?

 

結論から述べるとインソールは足底筋膜炎で生じる痛みに対してとても効果があります。

なぜなら、インソールで歩行時及び走行時の足にかかってしまう衝撃をインソールが緩和し、負担を軽くしてくれるからです。

 

足底筋膜炎というのは足の裏に膜のように張っている腱に、過度な負担がかかってしまうことによる起こる炎症です。

ランナーやバレーボールなどジャンプを多用するスポーツ従事者に多い傾向があるのは、陸上やバレーボールというスポーツが足に大きな負担を強いるスポーツだからです。

その足への負担を軽くしてくれるので、インソールの着用は足底筋膜炎に効果的なのです。

 

足底筋膜炎のインソールの選び方

 

足底筋膜炎にインソールは効果的なアイテムですが、インソールはさまざまな種類のものが売られていてどれを選べばいいかわかりませんよね。

そこで、足底筋膜炎にかかってしまった方にインソールの選び方を紹介していきます!

 

アーチサポート

まず、インソールを選ぶ際に重要視すべきポイントは「アーチサポート力」です。

アーチとは足裏の土踏まずのことです。

 

土踏まずはわずかなくぼみではありますが、歩くときや走るときに足の衝撃を吸収してくれるクッションの役割を果たしています。

 

しかし、足底筋膜炎にかかってしまった人はこの土踏まずのクッション性が弱まったり、なくなっています。

ですので、インソールで衝撃の吸収や分散を助けてくれる「アーチサポート力」の高い中敷きを使用することによってクッション性をサポートすることは、足底筋膜炎に対してとても有効なのです。

 

また、土踏まずをしっかりと支えてくれるインソールは、負担を和らげてくれるだけでなく、疲労も軽減してくれます。

 

適切なサイズ

2つ目の重要なポイントは「適切なサイズ」です。

靴を選ぶ際にもサイズはとても重要な要素の一つとなりますが、インソールの場合サイズはなおさら重要です。

 

もし、適切ではないサイズのインソールを着用してしまった場合は歩行時及び走行時の衝撃吸収力がなくなるどころか、適切に足底筋膜をサポートできないため、逆に足へ負担を強いることとなってしまいます。

 

足底筋膜炎の痛みを和らげるためのインソールの着用にもかかわらず、症状を悪化させてしまうような、逆効果の事態は避けたいですよね。

 

そこで、インソールを選ぶ際は公式サイト等でしっかりとサイズの確認をするか、不安な方は、サイズ調整が自分でできるインソールも売られているので、サイズが調整できる種類を選びましょう。

 

クッション性とホールド感

3つ目のポイントは「クッション性とホールド感」です。

足底筋膜炎というのは一度症状を発症してしまうと治るまでに相当な時間を要してしまう傾向があります。

 

そして、スポーツをしている人にしばしば発症してしまう足底筋膜炎ですが、症状がひどい場合は運動時だけでなく、日常生活において普通に歩いている時でも痛みを感じてしまいます。

 

症状を悪化させないためにはとにもかくにも足に負担をかけないことが重要になるので、「クッション性」がとても重要なのです。

 

また、足底筋膜炎の痛みは、かかと部分に出ることが多いです。

ですので、特にかかと部分をしっかり支えてくれる「ホールド感」がインソールを選ぶ際には重要な部分となってくるのです。

加えて踵部分が少し高いものを選ぶことで足底筋膜に付着しているふくらはぎの筋を緩めることができるのでオススメです。

 

まとめ

最後に記事の内容をおさらいしておきましょう!

 

  • 足底筋膜炎の痛みに対して、インソールはとても効果的。歩行時・走行時だけでなく、ジャンプ後の着地時などの衝撃吸収及び緩和により、足への負担を軽減してくれる。

 

  • インソールを選ぶ際は、土踏まずのクッション性を強化してくれる「アーチサポート力」、足底筋膜をしっかり支えるため「適切なサイズ」、足に極力負担をかけないための「クッション性とホールド感」をポイントにする。

 

 

合わせて読みたい!

このコンテンツをシェア
twitterロゴfacebookロゴpinterestロゴlineロゴ

人気コンテンツ

Popular Journals

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。

TENTIALのリカバリーウェアの選びかた

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。
現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。

開催中のキャンペーン一覧

現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。
「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。

BAKUNEシリーズラインナップ

「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。
リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。

卓球女子日本代表平野美宇選手にとってのリカバリーの重要性

リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。
睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。

ホッケー女子日本代表及川栞選手の睡眠に対するこだわり

睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。
早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。

睡眠不足が及ぼすさまざまな影響と質の良い睡眠|西多昌規(早稲田大学睡眠研究所所長)

早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。
睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。

睡眠とまくらの関係について|田口直起(睡眠改善インストラクター)

睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。
リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。

商品開発担当者に聞く、リカバリーウェアBAKUNE開発ストーリー

リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。
相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。

住所やサイズが分からなくても贈れる「eギフト」について

相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。
睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。

睡眠の専門家に聞く、睡眠課題を解決する3つの方法|椎野俊秀(パラマウント ベッド睡眠研究所主幹研究員)

睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。
毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。

TENTIAL社員が選ぶおすすめ愛用アイテム

毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。
サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

リカバリーと睡眠のこだわり|稲垣祥(名古屋グランパスエイト)

サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

その他の記事

Other Journals