リカバリーウェアにエビデンスはある?一般医療機器として期待できる効果を解説

リカバリーウェアにエビデンスはある?一般医療機器として期待できる効果を解説

近年、リカバリーウェアの効果が注目されています。中には血行促進効果などを期待できる商品もあり、市場規模が急速に拡大傾向にあります。一方で、効果のエビデンスが気になっている方もいるのではないでしょうか。


そこで、本記事では、リカバリーウェアのエビデンスや、医療機関での評価試験が必要な一般医療機器として届出がされているリカバリーウェアに期待できる効果を詳しく解説します。


リカバリーウェアの購入・着用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

リカバリーウェアの効果にエビデンスはあるのか?

近年、市場が拡大しているリカバリーウェアですが、「効果があると宣伝されているが、エビデンスはあるのだろうか」と気になっている方がいるかもしれません。

結論から述べると、一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出がされている商品に関しては、評価試験が実施されており、エビデンス(科学的根拠)があります。「家庭用遠赤外線血行促進用衣」は、2022年10月の法改正によって新設されたカテゴリーです。


家庭用遠赤外線血行促進用衣とは、体熱を伝導、吸収し遠赤外線領域の波長を放出できる機能を持たせた、血行促進を目的に使用する形状の医療機器を指します。

 

リカバリーウェアに期待できる効果

一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出がされているリカバリーウェアを着用した場合に期待できる主な効果としては、以下の3つが挙げられます。


  • 遠赤外線による血行促進効果を期待できる
  • 睡眠時に着ているだけで疲労回復につながる
  • 着心地が良く、睡眠時に寝返りを打ちやすい


それぞれを詳しく説明します。


遠赤外線による血行促進効果を期待できる

リカバリーウェアには鉱物などを織り込んだ特殊な素材(繊維)が使用されているがあり、人体が発する遠赤外線が輻射(ふくしゃ)されることにより、血行促進の効果を期待できます。


一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出がされている商品は、評価試験が実施されているため、血行促進効果の科学的根拠(エビデンス)があります。


睡眠時に着ているだけで疲労回復につながる

リカバリーウェアを睡眠時に着用すると、遠赤外線によって血行が促進されます。その結果、疲労回復につながる効果が期待できるでしょう。


また、筋肉のコリ等にも好影響があると考えられるため、体に違和感がある方にもおすすめできます。


着心地が良く、睡眠時に寝返りを打ちやすい

リカバリーウェアによっては、着心地が良く、寝返りを打ちやすい独自構造を採用しているケースがあります。睡眠中の寝返りは、体のこりを防止するうえで重要です。


TENTIALが販売する「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアは、寝返りを打ちやすい独自構造が特徴です。脇下のつっぱりを軽減する特殊な袖山形状や、横向きの寝姿勢に適した前寄り形状のアームホールを採用しています。


エビデンスがあるリカバリーウェアとない商品の違い


リカバリーウェアという名称の商品には、一般医療機器として届出がされているものと出されていないものの2種類があります。


一般医療機器のリカバリーウェアは試験を実施

一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」としてPMDAに届出がされた商品は、一般社団法人日本医療機器工業会の「家庭用遠赤外線血行促進用衣自主基準」を満たす必要があり、具体的には以下に示す内容の試験を実施しなければいけません。


  • 被験者を一般公募によって募集・選定する
  • 遠赤外線を輻射する衣類を用いて血流・体温・血圧の変化を測定・記録する
  • 試験結果を踏まえて、医療機関の専門医が効果を判断する


届出済みのリカバリーウェアであれば、厳格な試験が実施され、科学的根拠(エビデンス)が確認されています。


TENTIALが販売している「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアは、一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出済みです。詳細は、こちらのページでご確認ください。


一般医療機器として届出されていない商品もある

商品によっては、「リカバリーウェア」という名称であっても一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出がされていないものもあります。届出がされていない商品は、必ずしもエビデンスがあるわけではないためご注意ください。


エビデンスのある商品を求めている方は、まず一般医療機器として届出がされているかを商品の公式ホームページから確認しましょう。


リカバリーウェア「BAKUNE」は独自の特殊繊維を使用

TENTIALが販売している「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアは、全商品が一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出済みです。また、専門家やアスリート(プロ野球選手・プロゴルファーなど)の知見を取り入れて開発・製造・販売している点も特徴の1つです。


「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアには、特殊機能繊維「SELFLAME®」を使用しています。SELFLAME®とは、極小セラミックス粉末を独自配合した特殊繊維です。SELFLAME®を使用したリカバリーウェアを着用すると、体から発せられる遠赤外線の輻射によって血行が促進され、疲労軽減や筋肉のコリ等の改善につながります。


「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアはECサイトのほか、全国の実店舗でも購入可能です。多種多様なサイズ・カラーを用意しているので、ご自身に適したものをお選びください。


BAKUNEの詳しい商品情報はこちら

TENTIALのリカバリーウェアのラインナップはこちら


まとめ

リカバリーウェアをお探しの方は、商品によっては明確なエビデンス(科学的根拠)がないものもある点にご注意ください。

一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出がされている商品であれば、厳格な試験が実施されており、エビデンスがあります。そのため、血行促進・疲労回復など一定の効果を期待できるでしょう。


TENTIALの「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアは、全商品が一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として届出済みです。大学や企業との共同研究も実施し、専門家やアスリートの知見を取り入れて開発・製造しています。

リカバリーウェアに興味がある方は、ぜひ「BAKUNE」シリーズを検討してはいかがでしょうか。

TENTIALの詳細はこちら

※医師が特定の商品を推奨するものではありません。


■監修者情報


川上 洋平(かわかみ ようへい)

神戸大学医学部卒業。米国ピッツバーグ大学に留学し、膝関節外科、再生医療、スポーツ医学を学び、神戸大学病院、新須磨病院勤務を経て、患者さんにやさしく分かりやすい医療を提供することを目的に、かわかみ整形外科クリニック(神戸市)を開業。日本整形外科学会専門医。

https://kawakamiseikei.jp/

このコンテンツをシェア
twitterロゴfacebookロゴpinterestロゴlineロゴ

人気コンテンツ

Popular Journals

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。

TENTIALのリカバリーウェアの選びかた

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。
現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。

開催中のキャンペーン一覧

現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。
「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。

BAKUNEシリーズラインナップ

「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。
リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。

卓球女子日本代表平野美宇選手にとってのリカバリーの重要性

リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。
睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。

ホッケー女子日本代表及川栞選手の睡眠に対するこだわり

睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。
早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。

睡眠不足が及ぼすさまざまな影響と質の良い睡眠|西多昌規(早稲田大学睡眠研究所所長)

早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。
睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。

睡眠とまくらの関係について|田口直起(睡眠改善インストラクター)

睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。
リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。

商品開発担当者に聞く、リカバリーウェアBAKUNE開発ストーリー

リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。
相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。

住所やサイズが分からなくても贈れる「eギフト」について

相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。
睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。

睡眠の専門家に聞く、睡眠課題を解決する3つの方法|椎野俊秀(パラマウント ベッド睡眠研究所主幹研究員)

睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。
毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。

TENTIAL社員が選ぶおすすめ愛用アイテム

毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。
サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

リカバリーと睡眠のこだわり|稲垣祥(名古屋グランパスエイト)

サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

その他の記事

Other Journals