坐骨神経痛の手術って?手術内容や成功率、費用などを詳しく紹介!

坐骨神経痛の手術って?手術内容や成功率、費用などを詳しく紹介!

2020年08月11日

高齢者に発症が多く、ひどくなると長時間歩き続けることが困難になったり、痛みで眠れなくなったりする坐骨神経痛。

 

坐骨神経痛の症状が深刻な場合には、手術が行われますが、どのような手術を行うかご存知でしょうか?

 

この記事では、坐骨神経痛に対する手術について解説します。

 

まず、坐骨神経痛の症状や原因などの概要について整理し、次にどのようなときに手術を必要とし、どのような内容なのか、成功率や入院期間・費用についても解説しました。

 

その後に、術後のリハビリについても解説していきます。

坐骨神経痛とは

 

最初に、そもそも坐骨神経痛とは何なのか、概要や症状について解説していきます。

 

まず、お尻から足先まで伸びている非常に長い末梢神経のことを坐骨神経といいます。

 

その坐骨神経が、主に腰椎に起きる病気を原因に、圧迫されたり刺激されたりすると、下半身のどこかに痛みや痺れが生じます。

 

それを坐骨神経痛といいます。

 

症状や痛みが出る箇所には個人差があり、お尻や腰回りに出る人もいれば、ふくらはぎやスネに症状が表れる人もいます。

 

原因

 

次に、坐骨神経痛がなぜ起きるのかという原因について見ていきましょう。

 

坐骨神経痛は、腰椎の疾患を原因に起きることが多いです。

 

具体的な疾患としては、背中でクッションのような役割をしている組織の椎間板が変性してしまう腰椎椎間板ヘルニアや、神経を囲んでいる管である脊柱管が圧迫・狭窄される腰部脊柱管狭窄症があります。

 

これらの腰椎疾患は、お尻や腰回り、太ももなどの坐骨神経と関わりが深い筋肉が固まり、血行が滞ることが原因で引き起こされます。

 

坐骨神経痛の手術

 

坐骨神経痛を発症した場合、手術によって治療することもあります。

 

この章では、どのような場合に坐骨神経痛に対して手術療法が行われるのか、どういった内容の手術で、成功率やリスクがどれぐらいなのかについて解説しました。

 

手術の必要性

 

坐骨神経痛に対しては、身体を傷つけない保存療法という治療法がメインで行われますが、早期に手術を行うケースもいくつかあります。

 

例えば、歩き続けることが困難になる歩行障害や、激しく疼くような痛みがあり、早急に社会復帰したい場合などは、原因となっている患部の摘出手術を行います。

 

また、歩いたり立っているときに膝がガクンとなったり、足を上げられず頻繁に転んでしまうなど、神経障害が重いときは早期の手術を検討します。

 

内容

 

坐骨神経痛に対して行う手術は、坐骨神経痛の発症原因となっている腰椎椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症に対する手術になります。

 

まず、椎間板ヘルニアに対しての手術は、大きく分けると2通りの方法があります。

 

変性した椎間板を摘出し、上下の骨をくっつける方法と、ヘルニアと椎間板の中心部にある髄核を摘出する手術法です。

 

腰部脊柱管狭窄症の手術法はいくつかあり、靭帯を切り脊柱管を広げる方法や上下の骨をくっつける方法、固定する手術法などがあります。

 

成功率・リスク

 

次は、坐骨神経痛に対する手術の成功率と、どのようなリスクがあるのかについて見ていきましょう。

 

手術を行うと高い確率で症状が改善されますが、それでも100%必ず改善されるわけではありません。

 

術後に状態が回復する有効率で見ると、椎間板ヘルニアに対する手術は、内視鏡手術であれば90%程度で、レーザー手術であれば70%程度です。

 

腰部脊柱管狭窄症に対する手術の有効率はおおむね70%程度です。

 

どちらの手術においても、術後すぐに退院できる手術もありますが、症状の改善は数カ月程度の時間を必要とします。

 

入院費用・期間

 

次は、坐骨神経痛の手術を行うと、おおよそどれぐらいの入院費用や期間が必要なのかについて見ていきましょう。

 

おおよその日数と値段であり、当然病院によって異なるので注意してください。

 

まず、椎間板ヘルニアの手術は、内視鏡手術であればおおむね3〜7日程度の入院で、入院費用は20〜30万程度です。

 

レーザー手術の場合は、入院が1〜2日で、40〜50万円程度です。

 

腰部脊柱管狭窄症の手術に関しても、同程度の時間と費用がかかり、3〜7日の入院日数と20〜30万程度の費用がかかります。

 

そのほかの治療法

 

坐骨神経痛には、手術療法以外にもさまざまな治療法があります。

 

手術を行わない治療法を保存療法といい、坐骨神経痛には多くの場合保存療法が採用されます。

 

保存療法の例を挙げていくと、まず患部を温めたり低周波をあてたり、マッサージを行うことによって筋肉の緊張を解放し、血流を促進していく物理療法や、体操やストレッチによって筋肉のコリや固まりを解消していく運動療法、不安定になっている腰関節をコルセットで支えることにより改善を目指す装具療法などがあります。

 

リハビリについて

 

次は、手術後に行うリハビリについて見ていきましょう。

 

坐骨神経痛の手術後は、日常生活に支障をきたす障害を感じないように、そして肉体労働や負担の大きな作業をこなせるようになるために、リハビリを行っていきます。

 

この章では、リハビリの期間や内容について解説していきます。

 

リハビリ期間

 

まずは、術後にどの程度のリハビリ期間を必要とするのかについて見ていきます。

 

椎間板ヘルニアの術後は、週に1回程度リハビリに通い、短くとも3ヶ月はリハビリの継続が必要です。

 

腰部脊柱管狭窄症においても同様で、おおむね週1日リハビリを行い、最低でも3ヶ月、長い場合は半年以上の継続が必要です。

 

内容

 

次は、具体的にどのようなことを行うのか、リハビリ内容について見ていきましょう。

 

椎間板ヘルニアの術後リハビリは、手術の翌日から行います。

 

主には、自宅で行える筋力強化訓練やバランストレーニング、ストレッチなどのホームエクササイズ、そして日常生活で注意すべき動作や姿勢の指導も、非常に重要なるので行っていきます。

 

腰部脊柱管狭窄症のリハビリは、自宅で行える体操やストレッチをしたり、腰に負担をかけない動作や姿勢を練習したり、コルセットを装着する、などを行っていきます。

 

まとめ

 

最後に、記事の内容をおさらいしていきましょう!

 

  • 坐骨神経痛とは、椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの腰椎の疾患を主な原因として、下肢に痛みや痺れが生じる神経痛のことを言う。

 

  • 坐骨神経痛に対して行われる手術は、その原因である椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症に対する手術となる。内視鏡手術やレーザー手術などがある。

 

  • 坐骨神経痛は、多くの場合手術ではなく運動やストレッチ、マッサージなどの保存療法から始め、改善が見られない場合は手術の検討に入る。

 

このコンテンツをシェア
twitterロゴfacebookロゴpinterestロゴlineロゴ

人気コンテンツ

Popular Journals

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。

TENTIALのリカバリーウェアの選びかた

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。
現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。

開催中のキャンペーン一覧

現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。
「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。

BAKUNEシリーズラインナップ

「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。
リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。

卓球女子日本代表平野美宇選手にとってのリカバリーの重要性

リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。
睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。

ホッケー女子日本代表及川栞選手の睡眠に対するこだわり

睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。
早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。

睡眠不足が及ぼすさまざまな影響と質の良い睡眠|西多昌規(早稲田大学睡眠研究所所長)

早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。
睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。

睡眠とまくらの関係について|田口直起(睡眠改善インストラクター)

睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。
リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。

商品開発担当者に聞く、リカバリーウェアBAKUNE開発ストーリー

リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。
相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。

住所やサイズが分からなくても贈れる「eギフト」について

相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。
睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。

睡眠の専門家に聞く、睡眠課題を解決する3つの方法|椎野俊秀(パラマウント ベッド睡眠研究所主幹研究員)

睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。
毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。

TENTIAL社員が選ぶおすすめ愛用アイテム

毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。
サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

リカバリーと睡眠のこだわり|稲垣祥(名古屋グランパスエイト)

サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

その他の記事

Other Journals

閲覧した商品

Recently Viewed