ふくらはぎが痛いのはなぜ?考えられる病気やマッサージの方法を紹介

ふくらはぎが痛いのはなぜ?考えられる病気やマッサージの方法を紹介

2020年07月20日

ふくらはぎが痛くなる原因の中でも、病気は早めの対処が必要なケースといえます。

 

なぜなら、ふくらはぎに痛みを伴う病気は、動脈硬化などが原因の可能性があるからです。

 

動脈硬化はふくらはぎの痛み以外にも複数の病気を引き起こすケースが考えられます。

 

こちらの記事で取り上げるのは、ふくらはぎが痛くなる原因や、ふくはらぎの痛みを伴う3つの症例についてです。

 

各症例の痛みの感じ方や原因に加えて、習慣として取り組んで欲しいふくらはぎのマッサージ方法も紹介します。

 

関連記事

 

ふくらはぎサポーターのメリットと人気おすすめ10選!

ふくらはぎが痛む原因とは

 

 

ふくらはぎが痛くなったときに考慮したいのは、ケガや筋肉痛、病気などの原因です。

 

ケガの場合は、スポーツや交通事故によってアキレス腱が断裂するといった症状が考えられます。

 

ふくらはぎがつった状態、いわゆるこむら返りもふくらはぎのケガの一例です。

 

激しいスポーツをした翌日に、気だるさと痛みを感じたときは筋肉痛である確率が高いといえます。

 

ケガや筋肉痛などの症状とは異なる痛みが生じている場合は、病気によってふくらはぎが痛くなっている可能性を疑いましょう。

 

ふくらはぎが痛むのは病気のサイン?

 

 

ふくらはぎが痛くなる原因の中でも、病気は早期の治療が必要なケースが見受けられます。

 

病気かどうか判断するには、各症例の特徴を知っておきましょう。

 

ふくらはぎが痛くなることがある病気の中でも注意すべき3つの症例を紹介します。

 

下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)

 

ふくらはぎの機能としてよく知られているのが、第二の心臓とも呼ばれるポンプ機能です。

 

ふくらはぎが稼働することによって、静脈を流れる血液が心臓に向かっていく仕組みになっています。

 

下肢静脈瘤とは、下肢にある静脈を流れる血液の流れが悪化し、心臓に血液を上手く運べなくなった状態です。

 

血液が上手く流れなくなってしまった症例のひとつとして、血管がこぶのように膨らんで目立ってしまうことがあります。

 

下肢静脈瘤は全部で4種類あり、その中でも伏在静脈瘤と呼ばれる症状に注意が必要です。

 

伏在静脈瘤は太腿や膝裏に根本となる原因が眠っている傾向にあります。

 

症状が進行すると、足首に近い皮膚のかゆみや湿疹が発症するだけでなく、膨らんだ静脈に痛みを感じることもある症状です。

 

坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)

 

坐骨神経痛とは、お尻から脛、ふくらはぎといった下肢全体に痛みを生じさせることがある症状です。

 

特定の病気を指すのではなく、頭痛などと同じく痛みの総称を意味します。

 

神経痛という名前の通り、下肢全体に繋がっている神経が圧迫を受けることで痛みに繋がるケースが多く見られる症例です。

 

坐骨神経痛を引き起こす原因は複数考えられます。

 

どの原因にも共通しているのが、腰椎の異常に伴う坐骨神経への強い刺激や圧迫です。

 

激しい運動や長時間同じ姿勢で座り続けるデスクワークなどが一因として挙げられます。

 

症状としては、痺れを伴った痛みがお尻からふくらはぎのラインに走るケースが見受けられるのが坐骨神経痛の特徴です。物理療法や牽引療法、コルセットを用いた治療で対処します。

 

閉塞性動脈硬化症(へいそくせいどうみゃくこうかしょう)

 

閉塞性動脈硬化症とは、動脈硬化によって血管が狭まり、閉塞する病気です。

 

ふくらはぎをはじめとした下半身において発症する閉塞性動脈硬化症は、下肢閉塞性動脈硬化症と呼びます。

 

下肢閉塞性動脈硬化症の初期症状は脚の冷えや痺れです。足指が青白くなるケースも見受けられます。

 

歩いたときに、ふくらはぎなどに痛みを感じるのが次の段階です。締め付けられたような痛みを感じることが多い傾向にあります。

 

歩くのが難しくなるほど痛みが進行するのが第3段階です。

 

さらに進行すると、潰瘍や壊死などの症状に発展する恐れがあります。

 

治療法として挙げられるのは、歩行による運動療法や血液の粘度を低くする薬物療法などです。

 

動脈硬化が進行している場合はバイパス手術やカテーテル治療を実施することもあります。

 

痛みの取り方

 

 

ふくらはぎに痛みを感じた場合、原因に合わせた対処法を実践することで痛みを緩和することができます。

 

肉離れのような筋肉の損傷に伴う痛みの場合は、筋肉で生じている炎症を抑制するため、アイシングを行うのが基本です。

 

一方、疲労の蓄積や筋肉の強張りに伴う慢性的な痛みの場合はマッサージや加温といった血行を促進させる処置を施しましょう。

 

以上の2つの方法でも痛みが取れないときは、病気の可能性があるため、医療機関を受診してください。

 

ふくらはぎの痛みにおすすめのマッサージ

 

 

ふくらはぎの痛みを取り除く方法として試したいのがマッサージです。

 

マッサージはリンパや血行を促進することで、痛みを緩和する効果が期待できます。

 

3つのマッサージについて見ていきましょう。

 

最初に紹介するのは、膝裏から足首までのラインを揉み込むマッサージです。

 

まず、膝裏に両手指をあてて、6回程度押し込みます。

 

今度は足首からふくらはぎの側面のラインを撫でるように擦り上げましょう。

 

次に、ふくらはぎ全体を足首から膝裏に向かって揉み込みます。

 

アキレス腱の周辺を摘むように揉み、ふくらはぎを最後にもう一度揉んだら終了です。

 

続いて見ていくのは、アキレス腱から膝裏に向かって行うマッサージです。

 

両手指をアキレス腱にあてがったら、少し痛みを感じる程度の気持ち良さで押し込んでいきます。

 

最後に、痛みだけでなくむくみを解消するのに効果的とされているマッサージを紹介します。

 

仰向けに寝転んだら、片方の膝を立ててください。

 

反対の脚のふくらはぎを、立てた側の膝に乗せます。そこから、膝にふくらはぎを押し当てて、前後に擦ることで刺激してください。

 

上の動きを30秒繰り返します。

まとめ

 

ふくらはぎが痛いときについてまとめた今回の記事のポイントは以下の3点です。

 

最後に重要な内容を確認しておきましょう。

 

  • ふくらはぎが痛くなる原因としては、肉離れなどのケガや筋肉痛、病気などが考えられます。セルフケアが難しい症状は、早期に医療機関を受診することが回復への近道です。

 

  • ふくらはぎの痛みを引き起こす病気としては、下肢閉塞性動脈硬化症や下肢静脈瘤、坐骨神経痛などが考えられます。

 

  • 日頃からふくらはぎの痛みをケアしていきたい人は、マッサージを習慣にしてください。

 

>>詳しくはこちら

このコンテンツをシェア
twitterロゴfacebookロゴpinterestロゴlineロゴ

人気コンテンツ

Popular Journals

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。

TENTIALのリカバリーウェアの選びかた

着るだけで疲労軽減するTENTIALのリカバリーウェアを、シリーズごとにご紹介。ぜひあなたにぴったりの商品をお探しください。
現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。

開催中のキャンペーン一覧

現在TENTIALストアで開催中のキャンペーンやお得な情報を一覧でご紹介いたします。
睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。

ホッケー女子日本代表及川栞選手の睡眠に対するこだわり

睡眠やリカバリーに対する課題感や重要性について、2020年東京オリンピックホッケー女子日本代表の及川栞選手にお話をお伺いしました。
「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。

BAKUNEシリーズラインナップ

「着て、寝て、リカバリー」リカバリーウェアBAKUNEシリーズのシーズンごとのラインナップを一覧でご紹介。
リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。

卓球女子日本代表平野美宇選手にとってのリカバリーの重要性

リカバリーや睡眠の重要性について、2020年東京オリンピック卓球女子日本代表の平野美宇選手にお話をお聞きしました。
早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。

睡眠不足が及ぼすさまざまな影響と質の良い睡眠|西多昌規(早稲田大学睡眠研究所所長)

早稲田大学の睡眠研究所所長の西多昌規氏に、睡眠についてインタビューを行いました。
相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。

住所やサイズが分からなくても贈れる「eギフト」について

相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを贈ることができるサービスです。
睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。

睡眠の専門家に聞く、睡眠課題を解決する3つの方法|椎野俊秀(パラマウント ベッド睡眠研究所主幹研究員)

睡眠課題を解決するための方法を、睡眠の専門家である、椎野俊秀さんに伺いました。
毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。

TENTIAL社員が選ぶおすすめ愛用アイテム

毎日健康を気遣い、高いパフォーマンスを発揮しているTENTIALの社員のリアルな愛用商品をご紹介いたします。
睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。

睡眠とまくらの関係について|田口直起(睡眠改善インストラクター)

睡眠改善インストラクター、まくら株式会社執行役員でもある田口直起氏に、睡眠とまくらの関係についてお伺いしました。
サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。

リカバリーと睡眠のこだわり|稲垣祥(名古屋グランパスエイト)

サッカーJリーグの名古屋グランパスエイトでキャプテンを務める稲垣祥選手に、オフの日の過ごし方やリカバリーについてお聞きしました。
リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。

商品開発担当者に聞く、リカバリーウェアBAKUNE開発ストーリー

リカバリーウェア「BAKUNE」の開発者の想いと誕生秘話をご紹介いたします。

その他の記事

Other Journals