開発ストーリー
疲労回復パジャマ
BAKUNE開発ストーリー
BAKUNE
DEVELOPMENT
STORY
開発ストーリー
TENTIALのミッションと、
疲労回復への挑戦

健康に前向きな社会を創り、
人類のポテンシャルを引き出す。

TENTIALはこのミッションのもと、スポーツに限らず、仕事など日常のパフォーマンス向上を目指し、体調に関わるすべての要因を整える(=コンディショニング)商品・サービスの開発に取り組んでいます。

忙しい日々の中でも、手軽かつ効率的にコンディショニングができる方法を模索するなかで、誰もが無理なく使えるアイテムの可能性を探っていました。

開発ストーリー
開発ストーリー
「睡眠時間を、コンディショニングの時間に」たどり着いた答えは、
パジャマでした。
私たちがコンディショニングを考えるうえで、
まず注目したのは"睡眠の質"。

日々忙しく過ごす人々が、眠っているあいだに体調を整えられる方法を追い求めるなかで、着目したのが「パジャマ」でした。

枕やマットレスのように、睡眠を支えるアイテムとして語られることは少なかったけれど、肌にもっとも長く、広く触れているのは、実はパジャマです。

だからこそ、眠る時間を"回復の時間"へと変える鍵が、このアイテムにはあると
確信しました。
開発ストーリー
血行促進による疲労回復を
叶える
特殊繊維
SELFLAME®との出会い
目的を同じにしたTENTIAL社内外の
研究者・専門家とともに、
睡眠中に効率的に
疲労回復を促すパジャマを模索していく中で、
血行促進により疲労回復を助ける
特殊機能繊維「SELFLAME®」に出会いました。

世の中には血行促進をうたう素材が数多く存在しますが、
より高い効果を得るために、
繊維への練り込み方法や
血行促進の仕組みを何度も検証。
その結果、もっとも高いパフォーマンスを
引き出せる
配合と構造にたどり着きました。
質の高い睡眠を支える設計思想とプロトタイプ開発
SELFLAME®による素材の機能性に加え、季節や環境によるストレスを
軽減する生地設計や、寝返りのしやすさなど、快適な着心地と高い機能性の両立を追求しました。

アスリートやモニターによる試着とフィードバックをもとに、
何度もプロトタイプの開発を重ね、
睡眠中も快適に動けて、回復を妨げない——
そんな"究極の疲労回復パジャマ"を目指しました

快適な睡眠を支える細部へのこだわり。
それが、いまのBAKUNEの機能を支えています。
開発ストーリー
無意識の寝返りにもストレスを
感じさせたくない形状

BAKUNE Motion Design™を採用

寝返りをうつときに、大きく可動する背中や腕周りの動きを制限させないため、
脇下に可動域を大きく広げるマチを取り入れ、背幅を広くとることで、
スポーツをするような動きを可能にし、より自然体に近い快適さを生む設計を取り入れました。

※BAKUNEワッフルを除く

開発ストーリー
RELIABILITY
AND EVIDENCE
医療機器としての
信頼性とエビデンス
新しいカテゴリだからこそ、確かな信頼に裏打ちされた商品を届けたい——その想いのもと、
血行促進効果について、専門家立ち会いのもとでSELFLAME®(セルフレーム)有・無の比較検証を実施しました。

その結果、外部機関からも科学的な効果が確認され、医療機器としての届け出に必要なエビデンスを確立。

現在、BAKUNEのリカバリーウェアはすべての商品で医療機器としての届け出を完了しております。
一般医療機器届出までのフロー
  • 01
    被験者は一般公募に
    よって募集・選定
  • 02
    遠赤外線を輻射する
    衣類を用いて、血流
    体温、血圧を測定
  • 03
    血流の変化、
    体温、血圧の
    変化を記録
  • 04
    試験結果をもとに
    専門医が
    効果の
    有効性を考察
  • 05
    届出が完了
開発ストーリー
A product
that keeps evolving toward
the future.
さらに未来へ
進化し続けるプロダクト
BAKUNEは完成して終わりではありません。
これまでに1,700件以上のユーザーの声を
受け取り、
トップアスリートのフィードバックと
共に、日々アップデートを続けています。

これからも、"眠りの質"を
進化させる存在であり続けます。
BAKUNE SERIES
SPRING/SUMMER 2025