渡邉 康隆渡邉 康隆

『元プロサッカー選手の柔道整復師が語る』立方骨の重要性とインソールとの関係性とは?

元プロサッカー選手として活躍されていたCTL medical 整体院の渡邉先生にお話を伺いました。
CTLmedical協会などで行っている取り組みや、今までの経験から立方骨の重要性とインソール
によるアプローチについてお話を伺いました。

元プロサッカー選手として活躍されていたCTL medical 整体院の渡邉先生にお話を伺いました。
CTLmedical協会などで行っている取り組みや、今までの経験から立方骨の重要性とインソール
によるアプローチについてお話を伺いました。

プロフィール:
渡邉 康隆(わたなべ やすたか)
CTL medical整体院
柔道整復師

プロフィール:
渡邉 康隆(わたなべ やすたか)
CTL medical整体院
柔道整復師

CTL治療法の取り組みの中で見つけた脊髄神経に関係する立方骨

ーー『CTLmedical協会』など現在行っている取り組みについて教えてください


渡邊:元々CTLmedical協会は、個人的にスクール等で教え始めたのがきっかけでスタートしました。施術対象は主に小児麻痺や脳性麻痺の患者さんです。
現在は各地方に足を運び、講演などを行いながらCTL治療法(※1)の普及を進めています。
※1 CTL治療法とは、がん細胞に対する傷害活性を有するCTL細胞を選択的に増幅させてがん細胞を殺すことを目指した治療法です。(1)

ーー『CTLmedical協会』など現在行っている取り組みについて教えてください


渡邊:元々CTLmedical協会は、個人的にスクール等で教え始めたのがきっかけでスタートしました。施術対象は主に小児麻痺や脳性麻痺の患者さんです。
現在は各地方に足を運び、講演などを行いながらCTL治療法(※1)の普及を進めています。
※1 CTL治療法とは、がん細胞に対する傷害活性を有するCTL細胞を選択的に増幅させてがん細胞を殺すことを目指した治療法です。(1)

ーーCTL療法の詳細や発見の背景を教えてください


渡邊:小児麻痺のお子さんが多く、増えているにも関わらず、小児麻痺に対する治療法はこれまで薬のみでした。
西洋医学的には、麻痺は脳の問題なのでどんなアプローチをしても劇的な変化はなく、実際に小児麻痺・脳性麻痺に特化した治療院も少ない状態でした。保険適用も期間が決められているので途中で施術を断念したり、また変化が著しく変わる症状では無いため、親御さんも途中で諦め
てしまうのが現状です。
そんな中で、私は変化を記録させてもらう代わりに無償で施術をさせていただいています。
無償でやることに疑問の声もありますが自分がそこにフォーカスするのは、実の娘を障害で亡くし、そこで何もできなかった経験が大きく関係しています。
助かった命をどう変えていくかによって、その子供の人生や親御さんの人生も劇的に変えることできるのではないかと考えて、今の取り組みを行なっています。
脳神経と脊髄神経がありますが、脳神経は直接触ることが難しく、脊髄神経で何かできないかを考えて臨床(カイロプラクティック)を探っていました。その中で、反応が良かったのが、「頸椎7番」
「胸椎5番」「腰椎5番」と足裏の「立方骨」でした。

ーーCTL療法の詳細や発見の背景を教えてください


渡邊:小児麻痺のお子さんが多く、増えているにも関わらず、小児麻痺に対する治療法はこれまで薬のみでした。
西洋医学的には、麻痺は脳の問題なのでどんなアプローチをしても劇的な変化はなく、実際に小児麻痺・脳性麻痺に特化した治療院も少ない状態でした。保険適用も期間が決められているので途中で施術を断念したり、また変化が著しく変わる症状では無いため、親御さんも途中で諦め
てしまうのが現状です。
そんな中で、私は変化を記録させてもらう代わりに無償で施術をさせていただいています。
無償でやることに疑問の声もありますが自分がそこにフォーカスするのは、実の娘を障害で亡く
し、そこで何もできなかった経験が大きく関係しています。
助かった命をどう変えていくかによって、その子供の人生や親御さんの人生も劇的に変えることできるのではないかと考えて、今の取り組みを行なっています。
脳神経と脊髄神経がありますが、脳神経は直接触ることが難しく、脊髄神経で何かできないかを考えて臨床(カイロプラクティック)を探っていました。その中で、反応が良かったのが、「頸椎7番」
「胸椎5番」「腰椎5番」と足裏の「立方骨」でした。

「立方骨が崩れると体全体が崩れる」立方骨の重要性について

ーー小児麻痺とフットケアの繋がりについて詳しく聞かせてください


渡邊:今の仕事をする前は、フランスでサッカー選手をしていました。
選手時代、ハーフタイムや練習後にトレーナーがとても足首にフォーカスしていたのが印象的でした。気になって、当時のトレーナーに「足首に何をしていたの?」と聞くと、「足首はとても重要な
んだ。」という話から始まり、最終的には「足裏のアーチというのは聞いたことあるだろ?」と言われました。そこで初めて足首の重要性について聞き、自分でも立方骨について詳しく調べました。
調べる中で、立方骨は足関節の重要な部分で、少しでもずれると、体全体のバランスが崩れるということを学びました。スポーツ選手であればパフォーマンス全体が落ちてしまいます。しかし、今まで施術家の中では立方骨について取り上げられておらず、大事だと言われるのは、「距骨」
「距腿関節」「脛腓関節」「舟状骨」で、立方骨がフォーカスされていないという現状がありました。

ーー小児麻痺とフットケアの繋がりについて詳しく聞かせてください


渡邊:今の仕事をする前は、フランスでサッカー選手をしていました。
選手時代、ハーフタイムや練習後にトレーナーがとても足首にフォーカスしていたのが印象的でした。気になって、当時のトレーナーに「足首に何をしていたの?」と聞くと、「足首はとても重要な
んだ。」という話から始まり、最終的には「足裏のアーチというのは聞いたことあるだろ?」と言われました。そこで初めて足首の重要性について聞き、自分でも立方骨について詳しく調べました。
調べる中で、立方骨は足関節の重要な部分で、少しでもずれると、体全体のバランスが崩れるということを学びました。スポーツ選手であればパフォーマンス全体が落ちてしまいます。しかし、今まで施術家の中では立方骨について取り上げられておらず、大事だと言われるのは、「距骨」
「距腿関節」「脛腓関節」「舟状骨」で、立方骨がフォーカスされていないという現状がありました。

ーー立方骨の周りの筋肉では具体的にどういう点が重要だと考えられていますか?


渡邊:立方骨は足裏の外側にあり、立方骨が落ちることによって、足裏の外側・内側・横側全てのアーチが崩れてしまいます。
年配の方は足裏のアーチが崩れると、歩行時のバランスが崩れ、転倒や骨折などに繋がる可能性があります。
また立方骨は、後脛骨筋(スネの内側を通っている筋肉)にも付着しているので、立方骨が下垂して崩れると、後脛骨筋が緊張してシンスプリントにもつながってしまいます。

ーー立方骨の周りの筋肉では具体的にどういう点が重要だと考えられていますか?


渡邊:立方骨は足裏の外側にあり、立方骨が落ちることによって、足裏の外側・内側・横側全てのアーチが崩れてしまいます。
年配の方は足裏のアーチが崩れると、歩行時のバランスが崩れ、転倒や骨折などに繋がる可能性があります。
また立方骨は、後脛骨筋(スネの内側を通っている筋肉)にも付着しているので、立方骨が下垂して崩れると、後脛骨筋が緊張してシンスプリントにもつながってしまいます。

ーーでは、立方骨はアスリートだけでなく一般の方にとっても重要なのですね


そうですね、一般の方にとっても非常に大事な部位だと考えています。なのでTENTIALのインソールが「立方骨」に着目していると知ったときはすごいなと思いました。

ーーでは、立方骨はアスリートだけでなく一般の方にとっても重要なのですね


そうですね、一般の方にとっても非常に大事な部位だと考えています。なのでTENTIALのインソールが「立方骨」に着目していると知ったときはすごいなと思いました。

日常生活の中で立方骨に対してのアプローチが大切

ーーインソール以外にも立方骨に対してアプローチする方法はあるのでしょうか?


渡邊:一応セルフで立方骨を押し上げるストレッチ方法があり、指導などは行いますが、実際にそれを行うとなると、なかなか時間に追われる生活になってしまいます。
日常生活の中で靴を履くことは1日の内の大半ですので、その点でインソールやサンダルで起用されるのはとても良いと考えています。

ーーインソール以外にも立方骨に対してアプローチする方法はあるのでしょうか?


渡邊:一応セルフで立方骨を押し上げるストレッチ方法があり、指導などは行いますが、実際にそれを行うとなると、なかなか時間に追われる生活になってしまいます。
日常生活の中で靴を履くことは1日の内の大半ですので、その点でインソールやサンダルで起用されるのはとても良いと考えています。

TENTIAL INSOLEを使用した率直な感想

ーー実際にTENTIA INSOLEを使用いただいた感想、ご意見を聞かせてください


渡邊:立っている感覚がすごくわかりますし、歩行時の推進力も感じました。あとはやはり疲れないですね。地方都市で仕事をしていると移動で歩く機会が多く、これまでは最終的に足裏や足首あたりに疲労感を感じてひどい時は痛みを感じていましたが、インソールを使用してから疲れにくくなって痛みについても感じにくくなりました。

ーー実際にTENTIA INSOLEを使用いただいた感想、ご意見を聞かせてください


渡邊:立っている感覚がすごくわかりますし、歩行時の推進力も感じました。あとはやはり疲れないですね。地方都市で仕事をしていると移動で歩く機会が多く、これまでは最終的に足裏や足首あたりに疲労感を感じてひどい時は痛みを感じていましたが、インソールを使用してから疲れにくくなって痛みについても感じにくくなりました。

ーー他のインソールとの違いがあれば聞かせてください


渡邊:立方骨に特化したインソールはこれまで出会ったことがなかったです。また、使用中は背筋が伸びる感覚がありました。
脊柱は非常に大事で、姿勢が悪くなると脊髄神経の伝達が悪くなり、筋肉の緊張にもつながってしまいます。今回のインソールで背筋がピンと立つ感覚が新鮮でした。

ーー他のインソールとの違いがあれば聞かせてください


渡邊:立方骨に特化したインソールはこれまで出会ったことがなかったです。また、使用中は背筋が伸びる感覚がありました。
脊柱は非常に大事で、姿勢が悪くなると脊髄神経の伝達が悪くなり、筋肉の緊張にもつながってしまいます。今回のインソールで背筋がピンと立つ感覚が新鮮でした。

ーーどんな方に使用して欲しいですか?


渡邊:患者さんでいうと、膝関節や股関節に違和感、痛みがある人ですね。私自身も膝に古傷があり、歩いていると内足に痛みが出たりしますが、インソールを使用すると姿勢が良くなり、痛みがほぼ感じなくなりました。
最近ではやはり姿勢の悪い方が非常に多いので、年齢関係なしにぜひ利用してもらいたいです。

ーーどんな方に使用して欲しいですか?


渡邊:患者さんでいうと、膝関節や股関節に違和感、痛みがある人ですね。私自身も膝に古傷があり、歩いていると内足に痛みが出たりしますが、インソールを使用すると姿勢が良くなり、痛みがほぼ感じなくなりました。
最近ではやはり姿勢の悪い方が非常に多いので、年齢関係なしにぜひ利用してもらいたいです。

ーー立ち仕事や、一日歩いて仕事する方にはどうでしょうか?


渡邊:おすすめできます。仕事や日常的に使用している靴にインソールを使用すると良いと思います。

ーー立ち仕事や、一日歩いて仕事する方にはどうでしょうか?


渡邊:おすすめできます。仕事や日常的に使用している靴にインソールを使用すると良いと思います。

人の人生をサポートするインソール

ーーインソール自体は昔から知っていましたか?


渡邊:知っていましたが、インソールの重要性は広まっていなかったです。靴のサイズ感の調整ができるくらいのイメージで、インソールを入れることによって体のバランスを変えたり、パフォーマンスをあげるという認識は当時はなかったです。
治療家としても、患者さんに対して「おうちで〇〇をしてください。」とお伝えし、セルフケアを促してもなかなか取り組むのは難しいです。しかしインソールは靴に入れるだけ(歩くことは日常)なので、長いスパンで見ていくと治療の一環としてインソールはすすめやすいですね。

ーーインソール自体は昔から知っていましたか?


渡邊:知っていましたが、インソールの重要性は広まっていなかったです。靴のサイズ感の調整ができるくらいのイメージで、インソールを入れることによって体のバランスを変えたり、パフォーマンスをあげるという認識は当時はなかったです。
治療家としても、患者さんに対して「おうちで〇〇をしてください。」とお伝えし、セルフケアを促してもなかなか取り組むのは難しいです。しかしインソールは靴に入れるだけ(歩くことは日常)なので、長いスパンで見ていくと治療の一環としてインソールはすすめやすいですね。

ーー最後に、先生の今後の展望について聞かせてください


渡邊:今は海外からも問い合わせがあるので、今後は海外でも配信したりして少しでも多くの子供たちをサポートしていきたいです。
歩けない子供が歩けるようになるだけで、子供の人生はもちろん、親御さんの負担や人生も変わるので。そこで、立方骨の重要性も広めていきたいです。

ーー最後に、先生の今後の展望について聞かせてください


渡邊:今は海外からも問い合わせがあるので、今後は海外でも配信したりして少しでも多くの子供たちをサポートしていきたいです。
歩けない子供が歩けるようになるだけで、子供の人生はもちろん、親御さんの負担や人生も変わるので。そこで、立方骨の重要性も広めていきたいです。

参考文献
(1)厚生労働省.ANK 自己リンパ球免疫療法・CTL両方の説明および治療の同意書について
file:///C:/Users/KoukiKobayashi/Downloads/%E8%B3%87%E6%96%992%20(1).pdf

参考文献
(1)厚生労働省.ANK 自己リンパ球免疫療法・CTL両方の説明および治療の同意書について
file:///C:/Users/KoukiKobayashi/Downloads/%E8%B3%87%E6%96%992%20(1).pdf

父の日ギフト特集
店舗一覧

店舗一覧

取扱い商品についてのお問い合わせは
直接店舗にご連絡ください。