ー今日はお時間をいただき、ありがとうございます。どれくらい前からインソールを使い始めましたか?
だいたい半年前くらいですね。私は購入した時にパッケージがかわいいなと思いました。クールになりすぎていないのがいいですよね。(※商品写真はパッケージリニューアル前の写真です。)
ー聞いてないよって感じになりそうですが、私も好きです。
よく販売されているインソールにはない配色ですよね。パッケージのオレンジが素敵です。
で、息子と娘が使ってみた感想ですが、ふたりとも気に入っているみたい。とくに息子の方が。きっと動く機会が多いんでしょうね。
ー娘さんはいかがでしょう?
歩くとすぐに疲れて、しゃがみこんだり止まってしまったりするんですけど、よく歩くようになりました。インソールを変えただけでこんなに効果があるとは驚きです。でも、評価しすぎて、ウソっぽく聞こえちゃいますね(笑)。
ーそれはしょうがないので、気にしません(笑)。むしろ、ありがとうございます!
あ、ただ、息子はインソールを入れてから2〜3日間は違和感があると言ってました。
ーなるほど。テンシャルのインソールは、今まで使えていない指を矯正するサポート器具みたいなもので、それに慣れるまでに違和感を覚える人もいるんです。私は1週間かかりました。
そうなんですね。じゃあ、子どもだからなのか、息子は適応が早かったんですね。
ーそうだと思います。息子さんは扁平足などでしょうか?
息子も娘も、パッと見でわかるくらいの扁平足なんですよ。幼稚園で足の形をとったら、土踏まずがベッタリくっついた四角い形になっていて……その時に初めて扁平足だと気づきました。
ーだから、テンシャルのインソールを使っていただくことに?
いえ、そこからは足のことを全く考えていなくて、いとこのお下がりをそのまま履かせていたりしました。インソールはサイズ調整や消臭対策に使うくらいの感覚で。足の成長は情報が少なく、よく分かっていなかったというのが正直なところです。
ーたしかに日本には足に関する情報はあまりありません。足の専門医の数は、欧米と比べると圧倒的に少ないんです。
そういうことも知りませんでした。私はテンシャルのコラムを読んで、今のうちにふたりの足をサポートしておいた方がいいと確信したんです。
ーわかります。テンシャルにはスポーツ経験がある社員が多く、小さい頃から足を気にかけられていたらなと思い、商品開発をしていて。
もちろんスポーツにも影響しますよね。おもしろいです。
ーそうなんです。
私が個人的に思ったのは、足の成長に関する情報が少ないから、やっぱり知りたいな、と。知ったら何かをしてあげたいと考えるお母さんやお父さんは多いんじゃないかな? 私がそうでしたからね(笑)。
ーありがとうございます!
あと、値段(税抜2,700円)を考えると、プレゼントとしてもちょうどいいかもしれないです。パッケージもかわいいので。それをきっかけに足の重要性に気づける可能性もありますしね。効果を実感したら、継続して使いたくなると思いますよ。
私の姉にも子どもが3人いるんですけど、スポーツ好きなのでプレゼントしたいと考えています(笑)。
>>インソールについてもっと詳しく<<